【摂津市から来院】ストレートネックが良くなった患者様の体験談をご紹介!!

2025年03月30日

まつお鍼灸整骨院では、ストレートネックでお悩みの方々へ向けて、役立つ情報を提供しています。患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。

近年、スマホやパソコンの普及によりストレートネックに悩む方が急増しています。首や肩のこり、頭痛、めまい、さらには腕のしびれまで、ストレートネックによる影響は全身に及びます。

ですが、「ストレートネックは治らない」と諦めている方も多いのではないでしょうか?

今回は、当院の施術を受けてストレートネックが良くなった例をご紹介します。

どのように改善したのか、どんな施術を行ったのかを詳しく解説しますので、ストレートネックでお悩みの方はぜひ参考にしてください。

初回の症状

摂津市・30代女性【事務職】

今回ご紹介するのは、摂津市在住の30代女性の患者さんです。デスクワーク中心の仕事をされており、1日8時間以上パソコンに向かう生活を続けていました。その影響で、慢性的な首の痛みや肩こり、さらには頭痛に悩まされるようになり、日常生活にも支障を感じていたとのことです。

特に夕方になると首や肩がガチガチに固まり、目の疲れや頭の重さがひどくなるのが悩みでした。

スマホを見る時間も長く、つい下を向く姿勢が癖になっていることを自覚していましたが、「自分ではなかなか改善できない…」と悩まれていました。

 

主な症状

✅慢性的な首・肩こりがある

✅頭痛が頻繁に起こる(特に仕事終わり)

✅寝つきが悪く、朝スッキリ起きられない

✅目の疲れがひどく、視界がぼやけることがある

✅整体やマッサージに行ってもすぐに戻る

この患者さんは、整形外科で「ストレートネック」と言われ、「姿勢を良くするように」と言われたものの、具体的な対処法が分からず困っていました。

ネットで当院を見つけ、「ストレートネックを治したい」と相談に来られました。

 

ストレートネックとは?

ストレートネックは、頚椎の自然なカーブが失われ、まっすぐになってしまった状態です。正常な頚椎は、30〜40度の前弯カーブを持っていますが、ストレートネックではこのカーブが減少し、首に大きな負担がかかります。

ストレートネックの主な原因

✅スマホの長時間使用(スマホ首)

✅デスクワークやパソコン作業

✅猫背や前傾姿勢

✅枕が合っていない

✅事故やケガの影響

ストレートネックになると、首の負担が増し、頭の重さを支えきれずに首・肩の筋肉が緊張します。その結果、首こり・肩こり・頭痛・めまい・眼精疲労などの症状が現れるのです。

レントゲン分析で分かった問題点

まず、ストレートネックの根本原因を突き止めるためにレントゲン検査を行いました。その結果、以下の問題が判明しました。

✔頚椎の前弯角度が10度しかなく、ほぼ直線状態になっていた

✔C5〜C6の椎間板が狭くなり、神経圧迫が起こっていた

✔頭が前に突き出し、肩や背中に過剰な負担がかかっていた

✔骨盤の歪みもあり、全身のバランスが乱れていた

ストレートネックの施術は、単に首をマッサージするだけでは不十分です。骨格の歪みを整え、根本から改善する必要があります。

実際に行った施術内容

1. 頚椎のカーブを戻す矯正

ストレートネックの改善には、頚椎の正しいカーブを取り戻すことが重要です。レントゲン分析に基づき、頚椎の歪みを改善する矯正を行いました。

2. 背骨・骨盤の調整

ストレートネックの原因は首だけではなく、背骨や骨盤の歪みも関係しています。骨盤のズレがあると、体全体のバランスが崩れ、首に負担がかかりやすくなります。そのため、全身の骨格調整も同時に行いました。

3. 筋肉の緊張緩和

ストレートネックの方は、首や肩の筋肉が常に緊張しています。筋肉が硬い状態だと矯正をしても戻りやすくなるため、筋膜リリースを行い、筋肉の緊張を緩和しました。

4. 日常生活の指導

施術だけでなく、患者さん自身が普段の生活で意識すべきことも指導しました。

✅デスクワーク時の姿勢改善(モニターの高さ調整など)

✅枕の選び方(頚椎を支える枕を使用)

 

施術後の変化

1回目の施術後

✔首が軽くなり、可動域が広がった

✔肩こりが少し軽減した

5回目の施術後

✔頭痛の頻度が減り、寝つきが良くなった

✔デスクワーク後の疲労感が軽減

10回目の施術後

✔目の疲れが減り、視界がクリアになった

✔朝起きた時の首のこわばりがなくなった

約3か月間の施術を継続した結果、ストレートネックによる症状が大きく軽減していました。

患者さんも「今までマッサージに行ってもすぐ戻っていたのに、今回は本当に良くなっていると感じる」と喜んでおられました。

ストレートネックを根本改善するには?

ストレートネックを改善するには、頚椎のカーブを取り戻すことが最も重要です。単なるマッサージでは一時的な緩和にしかなりません。当院ではレントゲンを用いた正確な分析と骨格の調整を行うことでストレートネックを根本から改善していきます。

もしあなたが、

✅首こり・肩こりが慢性的に続いている

✅頭痛やめまいが頻繁に起こる

✅ストレートネックと言われたけど、どうすればいいか分からない

という状態であれば、一度当院で根本的な施術を受けてみませんか?

ストレートネックでお悩み方はお気軽にご相談くださいね。

 

投稿者:松尾洋信

資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター

経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校

茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。

その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。

身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

ストレートネックでお悩みの方はこちら

 

ブログの記事一覧はこちら

 

参考文献
日本整形外科学会

 

アクセスについて