摂津市で美容鍼を受けたい方必見!小顔・美肌・リフトアップに効果的!!

2025年03月30日

1. 摂津市にお住いの方で美容鍼を探している方へ

✅最近、顔のむくみやたるみが気になる…

✅肌にハリがなくなってきた…

✅美容鍼に興味はあるけどどこに行けばよいかわからない…

そんなお悩みはありませんか?

年齢や生活習慣の影響で、フェイスラインの崩れや肌のくすみが気になる方が増えています。

そこで注目されているのが美容鍼です。美容鍼は、顔のツボや筋肉に鍼を打つことで血流やリンパの流れを促進し、自然なリフトアップや美肌効果を引き出す施術です。

施術直後から「顔がスッキリした!」「肌のハリが違う!」といった変化を感じる方も多く、

「小顔になりたい」「ほうれい線を薄くしたい」「肌のツヤを取り戻したい」といった方々にとってはとても効果的な施術で、当院でも人気メニューの一つです。

この記事では、美容鍼を探している方に向けて、美容鍼の効果や施術の流れ、施術院の選び方について詳しく解説していきます。小顔・美肌・リフトアップを目指す方は、ぜひ最後までお読みください!

 

2. 美容鍼の効果とは?

美容鍼は、顔に鍼を打つことで血流やリンパの流れを促進し、肌の内側から美容効果を引き出し。具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?

✅ 小顔効果:むくみ改善・フェイスラインの引き締め

顔のむくみは、血液やリンパの流れが滞ることで生じます。美容鍼を施すことで、滞ったリンパの流れをスムーズにし、余分な水分や老廃物の排出を促します。

その結果、顔のむくみが取れてフェイスラインがスッキリし、小顔効果が期待できます。また、咬筋(エラの筋肉)の緊張を緩めることで、エラ張りが気になる方にもおすすめです。

✅ 美肌効果:ターンオーバー促進・ハリやツヤの向上

美容鍼は、皮膚の奥に微細な刺激を与えることで、肌の新陳代謝(ターンオーバー)を活性化させます。ターンオーバーが促進されると、古い角質が剥がれやすくなり、シミやくすみの改善につながります。

また、コラーゲンやエラスチンの生成を助けるため、肌にハリやツヤが生まれ、乾燥による小じわの予防にも効果的です。

✅ リフトアップ効果:筋肉へのアプローチでたるみ改善

年齢とともに顔の筋肉は衰え、重力に逆らえずにたるみやほうれい線が目立ってきます。美容鍼は、表情筋に直接アプローチできるため、筋肉のコリをほぐしながら引き締め、自然なリフトアップ効果をもたらします。

フェイスラインのたるみが気になる方や、目元の下がりが気になる方にもおすすめです。

このように、美容鍼は小顔・美肌・リフトアップといったさまざまな美容効果をもたらす施術です。次の章では、施術の流れについて詳しく解説していきます。

3. なぜ美容鍼が良いのか?

美容鍼が注目されている理由は、その根本的なアプローチにあります。表面的なケアだけではなく、身体の内側から美しさを引き出すことで、自然で持続的な効果が期待できます。

では、美容鍼が良いのか説明していきます。

✅ 筋肉やツボへの刺激で血流・リンパの流れが改善

顔には多くのツボや血管、リンパ管が集まっています。しかし、ストレスや生活習慣の乱れによって血流が悪くなり、老廃物が溜まると、むくみやくすみ、たるみの原因になります。

美容鍼は、顔の筋肉やツボに直接アプローチし、血流やリンパの流れを促進。これにより、むくみの解消や肌の透明感アップが期待できます。

また、目の周りやフェイスラインの血行が良くなることで、顔全体がスッキリとした印象になります。

✅ コラーゲン生成を促進し、自然なアンチエイジング

鍼で肌に微細な刺激を与えると、「肌を修復する」自己治癒力が働きます。この過程で、コラーゲンやエラスチンの生成が促され、肌の弾力やハリがアップします。

シワやたるみの予防にもつながり、自然なアンチエイジングが可能です。特に、年齢とともにコラーゲンの生成量が減少するため、美容鍼によるケアは肌の若々しさを維持するのに効果的です。

✅ 肌の内側から改善するため、持続力が高い

一般的なフェイシャルマッサージやスキンケアは、一時的に肌を潤したり引き締めたりする効果はありますが、根本的な改善には至らないことも多いです。

一方、美容鍼は血流やリンパの流れを整え、細胞の再生を促すことで、肌の内側から根本的にアプローチします。そのため、効果の持続力が高く、定期的に施術を受けることで、長期的な美肌効果が期待できます。

このように、美容鍼は「血流改善」「コラーゲン生成の促進」「持続的な肌の変化」といったメカニズムにより、根本から美しさを引き出します。

 

4. 美容鍼を受けるならどこがいい?

美容鍼は施術者の技術や経験によって効果に差が出るため、施術を受ける院選びがとても重要です。美容鍼を受ける際に、どのようなポイントを重視すればよいのかを解説します。

✅ 施術院の選び方(口コミ・実績・施術者の資格)

美容鍼は国家資格を持つ鍼灸師が行う施術ですが、技術や経験は施術者によって異なります。そのため、施術院を選ぶ際には 「口コミ」「実績」「施術者の資格」 をチェックすることが大切です。

口コミ・評判

施術を受けた人の声を参考にすることで、実際の効果や院の雰囲気が分かります。Googleマップや美容鍼専門の口コミサイトを活用して、評価の高い施術院を探しましょう。

実績や専門性

どれくらいの施術経験があるのか、また美容鍼に特化した施術を行っているかを確認しましょう。特に、症例などを公開している院は、施術効果を客観的に知ることができます。

根拠のある施術

美容鍼はただ単に顔に鍼を刺せば良いというものではありません。鍼を打つ場所や深さ・本数など解剖学的に根拠のある施術を行っているかが重要になります。

✅ 料金やコース内容の比較

美容鍼の料金は施術院によって異なります。安すぎる場合は質が低い可能性があり、高すぎる場合は継続が難しくなることもあります。美容鍼は継続することが大事です。施術を受ける前に、以下の点をチェックしましょう。

 

✅ 初回体験があるかどうか

美容鍼を初めて受ける方は、「どんな施術なのか?」「本当に効果を感じられるのか?」と不安に思うこともあると思います。そこで、 初回体験コースがあるかどうか もチェックポイントになります。

初回体験では、通常の料金よりもお得に施術を受けられることが多く、施術の流れや効果を実感しやすいです。

 

5. 当院の美容鍼の施術の流れ

✅カウンセリング

施術前に、施術者と丁寧なカウンセリングを行います。気になる悩みや目的をしっかりヒアリングし、どのような改善を目指すかを一緒に確認します。

肌の状態やフェイスライン、たるみなど、具体的な悩みをお伝えすることで、最適な施術方法を選びます。

✅施術

美容鍼の施術は、顔のツボに鍼を打って刺激を与えることで、血行やリンパの流れを促進します。鍼はほとんど痛みを感じません。ツボに合わせて最適な本数を使用します。施術中はリラックスした状態で受けることができます。

✅アフターケア

施術後は、肌に適したアフターケアが必要です。施術後、リラックスした状態で過ごすことが大切です。

また、特に気をつけるべきは、過度な触れ合いや、強い力を加えるマッサージを避けること。ご自宅でできる簡単なセルフケアや保湿を行うことで、施術効果がより長持ちします。

6.施術を受けた人の口コミ・体験談

実際に美容鍼の施術を受けた人の口コミや体験談をご紹介します。

✅実際に美容鍼を受けた人の声

✔「施術後、フェイスラインが引き締まり、肌のハリも感じました!最初は少し不安でしたが、終わった後は顔がすっきりしていて驚きました。」

✔「目の周りがスッキリして、鏡を見たときの印象が違いました!肌のツヤもよくなり、化粧ノリが良くなりました。」

✔「朝起きたときのむくみが気になっていましたが、美容鍼を受けた翌日はスッキリしていました!続けることでリフトアップにも効果があると期待しています。」

✔「施術中はリラックスできて、終わった後は顔全体が軽くなった感じがしました。血行が良くなったのか、肌のトーンが明るくなったのも嬉しいです!」

※効果には個人差があります。

✅どのくらいの頻度で受けると効果的か

美容鍼は、効果を実感するためには定期的に受けることが大切です。初回は1週間に1回程度が目安となり、その後は1ヶ月に1回のペースで維持するのが効果的です。

 

7.美容鍼はこんな方におすすめ!!

美容鍼は、以下のような悩みを抱えている方におすすめです。

✅むくみやたるみが気になる方

顔のむくみやたるみが気になる方には、美容鍼が効果的です。鍼による血行促進やリンパの流れを改善することで、顔のむくみを取り、フェイスラインが引き締まります。

日常的な疲れや睡眠不足によるむくみも改善され、リフレッシュした印象に。

✅肌のくすみや乾燥が気になる方

肌のくすみや乾燥が気になる方は、美容鍼をすることで肌のターンオーバーを促進し、血流が改善されることで、肌の質感が向上します。

乾燥している肌もふっくらとした感触になり、肌本来の輝きを取り戻します。

✅フェイスラインをスッキリさせたい方

フェイスラインがぼやけている、二重あごが気になるという方には、美容鍼で顔周りの筋肉を刺激し、引き締め効果を期待できます。

しっかりとした筋肉のアプローチで、顔の輪郭がスッキリとシャープに整い、より若々しい印象を与えることができます。

8.まとめ

美容鍼を受けることで得られるメリットはたくさんあります。顔のむくみやたるみの改善、美肌効果、リフトアップなど、気になる部分に直接アプローチできるため、施術後の変化を実感しやすいです。

✅効果を最大限に引き出すためのポイント

美容鍼を最大限に活かすためには、定期的に受けることが大切です。また、施術後はセルフケアや日常生活で姿勢に気をつけることで、効果を長持ちさせることができます。

毎日の積み重ねが、より良い結果を生むことも覚えておきましょう。

✅興味がある方はまず体験から始めてみよう!

「美容鍼を受けてみたいけれど、どうなのか不安」という方も多いかもしれません。まずは初回体験を通じて、実際にどんな効果が得られるかを体感してみましょう。

 

美容鍼のお試しは初回1980円で受けて頂くことができます。男性でも受けて頂くことができますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

 

投稿者:松尾洋信

資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター

経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校

茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。

その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。

身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

美容鍼についてはこちら

 

ブログの記事一覧はこちら