産後の骨盤矯正
- 産後の骨盤のゆがみが気になる
- 体型が元に戻らない
- 他の治療院では効果を感じなかった
- 産後の下半身太りが気になる
- 骨盤だけではなく肩こりや腰痛も治したい
茨木市で産後の骨盤のゆがみでお悩みのあなたへ
出産後に骨盤のゆがみが気になったり身体の不調が続いたりされる方も多いと思います。
産後の身体はご自身が思っている以上に負担がかかっていて骨盤も不安定になりゆがみやすい状態にあります。
産後の骨盤がゆがんだままの状態だと後に肩こりや腰痛などさまざまな身体のトラブルにつながっています。
産後の身体はすぐには元の状態には戻りません。家事や育児など忙しい日々が続くと思いますがまずはご自身の身体をしっかりとケアしてあげる時間も作ってあげてくださいね。
このページをご覧の方は、あなたもしくはあなたの大切な方が産後の骨盤のゆがみでお悩みかもしれません。
産後の骨盤のゆがみでお悩みの方は当院の施術方針について書きましたのでじっくりとお読みください。
産後の骨盤について|茨木市 まつお鍼灸整骨院
産後に骨盤がゆがむ原因は出産によって左右の骨盤が開くからです。妊娠中の骨盤はリラキシンというホルモンの影響で骨盤まわりの靭帯が緩んで恥骨結合や仙腸関節が緩むことで骨盤が少しずつ開いてきます。
出産後に骨盤がグラグラして不安定な感じがするのは出産後もしばらくホルモンが分泌されるからです。
出産後に開いた骨盤は少しずつ元の状態へ戻っていきますが骨盤がゆがんだまま戻らないように6ヶ月ごろまでに骨盤矯正を受けることが必要になってきます。
産後2ヶ月ごろまでは体力や筋力も戻っていなかったり、体調も不安定な状態にあることが多いので無理をせずにまずは体を休めてあげましょう。
体調を見ながら産後2カ月くらいを目安に骨盤矯正を行っていくのが良いと思います。
産後の骨盤がゆがむことでおこる症状は?|茨木市 まつお鍼灸整骨院
無事に出産はしたものの体型や体重が元に戻らなかったり肩こりや腰痛がひどくなったりと産後の骨盤がゆがむことで身体の不調で悩んでいる方は多いと思います。
当院にも産後の骨盤矯正に来られる方はたくさんいてますが特に多い症状としてあげられるのは
・腰痛、肩こり、頭痛
・股関節痛
・恥骨痛
・尿もれ
・仙骨の痛み
・下半身太り
・左右のウエストラインの高さの違い
・膝の痛み
などがあります。
さらに代謝や血液の流れも悪くなり冷えやむくみといった症状もでてきます。
産後の骨盤は不安定でゆがみやすい状態にあるのでゆがんだ骨盤を放置したままの状態だとさまざまなトラブルの原因となります。
さらに家事や仕事など普段の日常生活での無理な姿勢が続いたり、長時間子供を抱っこしたりすることで骨盤や身体にも負担がかかり長期的な痛みにつながっていくのです。
ですので産後の骨盤のゆがみはほうっておかずに産後2ヶ月程度を目安にしっかりと治していく必要があるのです。
産後の骨盤矯正の施術について|茨木市 まつお鍼灸整骨院
産後の骨盤矯正をやっている整体院は多いですが施術方法や考え方も整体院によってかなり違いがあるので信頼のできるところでしてもらうのが一番良いと考えています。
骨盤ベルトを締めたり、体操をしたりするのも良いですがそれだけではゆがんだ骨盤も元に戻ることはありません。
当院に産後の骨盤矯正を受けに来られる方から
『もっと早く産後の骨盤矯正をしていれば良かった』
『産後の骨盤矯正をやったけどイマイチ効果を感じなかった』
『しっかりとみてもらえるところでやってもらえば良かった』
という言葉をよく聞きます。
産後の骨盤矯正は経験や知識が必要になってきますので間違った施術を行うとかえってゆがみや症状が悪化することもありますので注意が必要です。
当院では一人ひとりカウンセリング・検査をしっかりと行い、骨盤のゆがみだけではなく背骨のゆがみや姿勢など身体全体のバランスも整えて、あなただけのオーダーメイドの施術を行っていきます。
産後の骨盤矯正についてわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。