薄毛・抜け毛でお悩みの方!!育毛鍼はこんな人におすすめ!いくつ当てはまる?
2025年03月3日
まつお鍼灸整骨院では、髪のことでお悩みの方々へ向けて、役立つ情報を提供しています。患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。
「最近、抜け毛が増えた気がする…」
「髪のボリュームがなくなってきた…」
「育毛剤を試しても効果を感じない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
薄毛や抜け毛の原因は頭皮の血行不良によるものも多く、まずは血流を良くすることが育毛への第一歩です。
今回は、「育毛鍼がどんな人に向いているのか」をチェックできるリストを用意しました!
あなたはいくつ当てはまるか、ぜひ確認してみてください。
育毛鍼が向いている人の特徴10選!
① 最近、抜け毛が増えたと感じる
毎日のシャンプーやドライヤー時に、抜け毛が増えたと感じるなら要注意!
髪のヘアサイクルが乱れ、成長期の髪が早く抜け落ちている可能性があります。
育毛鍼は毛根の血流を改善し、ヘアサイクルを正常化する効果が期待できます。
② 髪のボリュームが減ってきた
「昔はもっと髪がふんわりしていたのに…」と感じる方も多いでしょう。
髪が細くなったりコシがなくなる原因は、毛根の栄養不足や血流低下が関係しています。
育毛鍼で頭皮の血流を促進し、太くて健康な髪を育てる環境を作りましょう!
③ 頭皮が硬いと言われたことがある
美容室や理容室で「頭皮が硬いですね」と言われたことはありませんか?
頭皮が硬いと血流が悪くなり、毛根に栄養が届きにくくなります。
育毛鍼は頭皮の筋肉をほぐし、柔らかくすることで血行を改善し、健康な髪の成長をサポートします。
④ ストレスが多く、リラックスできていない
ストレスは自律神経を乱し、血流を悪化させる大きな原因になります。
育毛鍼は鍼の刺激によって自律神経を整え、リラックス効果をもたらします。ストレスが溜まりがちな方にもおすすめです!
⑤ 頭皮が乾燥してフケやかゆみが気になる
頭皮が乾燥していると、毛穴の詰まりや炎症の原因になり、髪の成長を妨げます。
育毛鍼によって頭皮の血流を促進することで、皮脂のバランスが整い、健康な頭皮環境を作ることができます。
⑥ 育毛剤を試しても効果を感じない
育毛剤を使ってもなかなか効果を実感できない方は、頭皮の血行不良が原因かもしれません。
育毛鍼で血流を改善することで、育毛剤の成分が毛根まで届きやすくなり、相乗効果が期待できます!
⑦ 睡眠不足や不規則な生活をしている
睡眠中に分泌される成長ホルモンは、髪の成長に欠かせません。
睡眠不足が続くと、髪が十分に育たず、抜け毛が増える原因になります。育毛鍼は自律神経を整え、睡眠の質を向上させる効果も期待できます!
⑧ 冷え性で手足が冷たい
冷え性の人は、全身の血行が悪くなりやすく、頭皮の血流も不足しがちです。
育毛鍼で頭皮の血行を良くすることで、冷えによる血流不足を解消し、健康な髪を育てやすい環境を作ります。
⑨ 運動不足で血行が悪い
デスクワークが多く、運動不足の方は要注意!
血流が滞ると頭皮の毛細血管に栄養が届きにくくなります。
育毛鍼で血流を改善することで、血行不良を補うことができます。
⑩ 健康な髪を維持したいと考えている
今はまだ薄毛が気にならない人でも、将来的な予防として育毛鍼を取り入れるのは有効です。
早めにケアすることで、将来の髪の健康を守ることができます!
育毛鍼の期待できる効果
育毛鍼は、鍼を頭皮に刺鍼して血流を促進する施術です。主な効果は以下の3つです。
① 血流改善で毛根に栄養を届ける
鍼の刺激によって頭皮の毛細血管が拡張し、毛根に酸素と栄養が届きやすくなります。これにより、健康な髪が育ちやすくなります。
② ヘアサイクルを正常化
成長期の髪が早く抜けてしまう「休止期脱毛」を防ぎ、髪の成長を促します。
③ ストレス緩和と自律神経の調整
鍼の刺激が副交感神経を優位にし、リラックス効果をもたらします。ストレスによる血流低下を防ぎ、育毛環境を整えます。
育毛鍼を受ける頻度と施術の流れ
施術の流れ
①カウンセリング … 生活習慣や頭皮の状態を確認します。
②施術 … 鍼で頭皮の血流を促進し幹細胞培養液を浸透させます。
③頭・頚部のマッサージ … 頭や首周りの筋肉の緊張を緩和します。
④アフターケア … 生活習慣・セルフケアのアドバイス
施術の頻度
育毛効果を最大限に得るためには、週1〜2回の施術を3ヶ月ほど継続するのが理想です。
まとめ|育毛鍼で健康な髪を取り戻そう!
育毛鍼は、頭皮の血流を改善し、毛根に栄養を届けることで発毛・育毛を促す施術です。
✅抜け毛や髪のボリューム低下に悩んでいる人
✅頭皮の硬さが気になる人
✅ストレスや睡眠不足で髪に悪影響が出ている人
こんな方には特におすすめです!
「自分に合っているか分からない…」と迷っている方は、まずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?あなたの髪の悩みに合わせた最適な施術を提案します。
投稿者:松尾洋信
資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター
経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校
茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。
その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。
身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。
アクセスについて