足の裏が痛い、だるくて疲れやすいのはなぜ?原因と改善方法について解説

2024年11月23日

まつお鍼灸整骨院では、足の裏の痛みでお悩みの方々へ向けて、役立つ情報を提供しています。患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。

 

足の裏が痛い、だるい、あるいは疲れやすいと感じたことはありませんか?これらの症状は、多くの人が日常的に抱える悩みの一つです。

足は体重を支える重要な部位であり、歩行や立ち仕事など、日常生活のあらゆる場面で大きな負担を受けています。

この記事では、足の裏が痛む原因やだるさを感じる理由、そしてそれらの症状を改善する方法について詳しく解説します。

 

足の裏が痛い、だるい・疲れやすい主な原因

 

1. 足底筋膜炎

足底筋膜炎は、足の裏にある「足底筋膜」が炎症を起こし、痛みを伴う状態です。足底筋膜は、かかとからつま先まで伸びる筋肉で、歩行時の衝撃を吸収する役割を担っています。

 

主な原因

✅長時間の立ち仕事や歩行

✅硬い地面での運動

✅クッション性の低い靴の使用

✅偏平足やハイアーチなどの足の形状異常

 

症状

✅特に朝起きて歩き始めたとき長時間座った後に立ち上がったときに痛みが強くなる。

✅痛みは主にかかと土踏まずに集中。

 

2. 筋肉の疲労・硬直

足裏やふくらはぎの筋肉が疲労や硬直を起こすと、だるさや痛みの原因になります。筋肉の硬直が進行すると血行が悪くなり、乳酸が溜まることで疲労感が増します。

 

主な原因

✅長時間の歩行や立ち仕事

✅運動不足や過度な運動

✅ストレッチ不足や筋力低下

 

症状

✅足裏全体が重だるく感じる。

✅歩行中や運動中に痛みや疲労感が増す。

 

3. 足のアーチの崩れ

足には、内側縦アーチ外側縦アーチ横アーチの3つのアーチがあります。これらのアーチが崩れると、足裏の衝撃吸収能力が低下し、痛みやだるさが生じます。

 

主な原因

✅偏平足:アーチが低くなり、足全体が平らになる。

✅ハイアーチ:アーチが高くなり、特定の部位に負担が集中。

 

症状

✅足裏の特定の部位に痛みを感じる。

✅長時間の歩行や立ち仕事で疲れやすくなる。

 

4. 靴の問題

合わない靴を履いていると、足裏に大きな負担がかかります。特に、サイズが合わない靴やクッション性の低い靴を長時間履いていると、足裏の痛みやだるさが悪化します。

主な原因

✅サイズが合わない靴(小さすぎる、または大きすぎる)

✅ハイヒールやクッション性の低い靴

✅長時間同じ靴を履き続ける

 

症状

✅足裏全体に痛みやだるさを感じる。

✅特定の部位にタコやマメができる。

 

5. 神経の圧迫

足の裏には多くの神経が集まっているため、神経が圧迫されると痛みやしびれを引き起こすことがあります。

 

主な疾患

✅足根管症候群:足首付近で神経が圧迫されることで、足の裏に痛みやしびれを感じます。

✅坐骨神経痛:腰から足にかけて伸びる坐骨神経が圧迫されることで、足裏に痛みやだるさを感じることがあります。

 

症状

✅足裏のしびれやピリピリした痛み。

✅歩行中や長時間立っていると症状が悪化。

 

当院の施術方針

当院では、足の裏の痛みやだるさを根本的に改善するために、全身のバランスを重視した施術を行っています。以下は、当院の具体的な施術内容の一部です。

1. 骨格矯正

足裏の問題だけでなく、骨盤や背骨の歪みをチェックし、正しい姿勢に整えることで、全身の負担を軽減します。

2. 筋膜リリース

足底筋膜やふくらはぎの筋肉を緩め、筋膜の柔軟性を取り戻します。これにより、炎症の原因となる筋膜の硬直を解消します。

3. 生活習慣の改善指導

患者さん一人ひとりの生活スタイルに合わせたアドバイスを行います。ストレッチ方法などをお伝えします。

足の裏の痛みやだるさに関するQ&A

Q1. 朝起きたときに足の裏が痛いのはなぜ?

これは足底筋膜炎の典型的な症状です。夜間に筋膜が硬直し、朝起きた際に筋膜が引っ張られることで痛みを感じます。

 

Q2. 痛みがある場合、運動は控えるべき?

初期で症状が強い場合は炎症が起きているのでアイシングを行い休養が必要ですが、軽度の場合は無理のない範囲で様子を見ながらストレッチや軽いウォーキングをしていきながらでも大丈夫です。

 

まとめ

足の裏の痛みやだるさは、多くの人が抱える共通の悩みです。その原因は、足底筋膜炎や筋肉の硬直、靴の問題など多岐にわたります。

改善方法としては、ストレッチや適切な靴の選択、全体的なバランスを整える施術が効果的です。

痛みを我慢せず、早めに対策を講じることで快適な生活を取り戻しましょう。

あなたの足裏の健康をサポートするために、専門家の力を借りることも検討してください。

 

 

投稿者:松尾洋信

資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター

経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校

茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。

その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。

身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

足の裏の痛みでお悩みの方はこちら

 

ブログの記事一覧はこちら