【茨木市】美容鍼を続けるとどう変わる?1回目・3回目・10回目の効果を比較!

2025年03月28日

まつお鍼灸整骨院では、美容鍼に関する、役立つ情報を提供しています。患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。

「美容鍼って1回で効果が出るの?」

「何回くらい続ければ肌が変わる?」

「本当にリフトアップや美肌効果があるの?」

そんな疑問を持っている方のために、美容鍼を1回・3回・10回と続けたときに肌がどう変化するのかを解説します!

美容鍼は、1回でも変化を実感できますが、継続することでより肌質が改善され、効果が安定してくるケースが多いです。

実際の体験談と解剖学的な視点を交えて、詳しく紹介していきます!

※効果には個人差があります

1.美容鍼の基本メカニズム|なぜ続けると変化するのか?

美容鍼の効果が続けるほど増す理由は、肌のターンオーバーに合わせて施術を行うからです。

 

①美容鍼の3つの主な作用

✅真皮層を刺激し、コラーゲン・エラスチンの生成を促進 → 肌のハリ・弾力UP

✅血流改善で老廃物を流し、むくみ・くすみを解消 → 顔色が明るくなる

✅神経系に働きかけ、リフトアップ効果を持続させる → フェイスラインがスッキリ

 

②なぜ回数を重ねると肌が変わるのか?

1回でも変化を感じる人は多いですが、美容鍼は「継続」することで肌の良い状態を維持できるようになります。

肌の生まれ変わりに合わせて施術を行うことで、ターンオーバーを正常化し、根本から肌質を改善できるのです。

2.【1回目】美容鍼の直後に感じる変化とは?

🔹施術直後の効果

✅顔の血流がよくなり、顔色がワントーン明るくなる

✅むくみが取れてフェイスラインがスッキリ

✅目元が開きやすくなり、目がパッチリする

🔹1回目の施術を受けた人の声

「終わった瞬間、顔がポカポカして、鏡を見たら頬がリフトアップしてた!」

「いつもより肌がしっとりして、化粧ノリがいい!」

🔹1回だけでは不十分なポイント

✅コラーゲンの生成には時間がかかるため、ハリの持続は短い

✅肌のターンオーバーは約28日周期のため、1回では根本改善にならない

1回目で「良さそう!」と感じたら、さらに継続することで本当の肌変化が得られるということです。

3.【3回目】肌の調子が整い始める時期

3回目の施術後の変化

✅フェイスラインのむくみが取れ、顔がスッキリ

✅肌のキメが整い、化粧ノリがさらに良くなる

乾燥肌や脂性肌のバランスが安定し始める

🔹3回目の施術を受けた人の声

「最初の施術後よりも、むくみにくくなった気がする!」

「肌がツヤツヤしてきて、ファンデーションが薄くても平気になった!」

🔹3回目で感じる肌質の変化

3回目あたりから、肌の調子が安定し始め、持続力が増すのを実感する人が多いです。
特に、ターンオーバーの影響で、古い角質が剥がれやすくなり、毛穴の黒ずみやくすみが軽減していきます。

4.【10回目】根本から肌が変わる!

🔹10回目の施術後の変化

✅肌のハリ・弾力がアップし、ほうれい線やたるみが目立ちにくくなる

✅ニキビができにくくなり、毛穴が引き締まる

✅肌のトーンが均一になり、くすみが気にならなくなる

🔹10回目の施術を受けた人の声

「昔の写真と比べたら、明らかに顔がシュッとしてる!」

「肌が綺麗になった!」

 10回続けるとどう変わる?

施術を10回続けることで、肌質が少しずつ変わってちょっとした肌荒れや乾燥に悩まなくなります。

特にほうれい線やフェイスラインのたるみ改善を求める人は、10回目以降に本当の効果を実感することが多いです。

 

5.美容鍼を続けるための最適な頻度は?

✔1ヶ月目:週1回(集中ケア)

✔2ヶ月目:2週間に1回(定着させる期間)

✔3ヶ月目以降:月1回(メンテナンス)

最初の1ヶ月は集中的に施術を受けることで、肌の変化を最大化できます。
3ヶ月目以降は、メンテナンス目的で月1回受けることで、効果を持続できます。

 

6.まとめ|美容鍼を続けると肌はどう変わる?

美容鍼は1回でも効果を感じますが、継続することで本当の肌質改善が可能になります。

「スキンケアを頑張っているのに変わらない…」と感じているなら、まずはお試しで変化を実感してみませんか?

美容鍼のお試しは初回1980円で受けて頂くことができます。男性でも受けて頂くことができますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

 

投稿者:松尾洋信

資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター

経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校

茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。

その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。

身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

美容鍼についてはこちら

 

ブログの記事一覧はこちら