【茨木市 首の痛み】ギックリ首で動かなくなった首が良くなった例
2025年06月3日
【茨木市で首の痛みでお悩みの方へ】
今回は、【茨木市にお住まいの30代の男性】が首の痛みの症状でお困りになり、当院の施術を受けて症状が良くなった実際の症例をご紹介します。
同じような症状で悩んでいる方は、ぜひご参考になさってください。
【主訴】
普段から首や肩のだるさがあったが、突然の激痛により首がほとんど動かせなくなり、2週間以上続いている
【初回来院時】
患者様は以前から、首から肩にかけてのコリやだるさを日常的に感じていたものの、シップを貼ったり姿勢を変えることでなんとかやり過ごしてきたとのことでした。
しかし、ある日突然、首に激痛が走り、ほとんど動かせない状態に。仰向けに寝ることも辛く、車の運転も困難な状態になり来院
【検査結果】
・ストレートネック
・C5ロック
・CR-L5°
・PI-L
・L-PI+
レントゲン検査では、頚椎の前弯カーブが失われ、ストレートネックに近い状態となっていました。それだけでなく、頚椎の回旋変位が見られ、首の動きを大きく制限していることが明らかになりました。
姿勢分析では、頭部の前方突出、軽度の猫背、肩の巻き込み(巻き肩)が確認され、長時間のデスクワークや不良姿勢の影響が積み重なったことが背景にあると推測されました。
また、可動域検査では、首の前後左右すべての動きが著しく制限され、特に右回旋と後屈(上を向く動き)で強い痛みを訴えました。神経学的にはしびれはみられなかったものの、筋肉の過緊張と関節のロックが見られました。
【施術内容】
初回施術では、炎症が強い可能性も考慮しながら慎重に矯正を行いました。無理に力を加えず、痛みのない範囲で行いました。
施術直後は大きな変化はなかったですが、翌朝には少し首が動く状態になり生活できるレベルまで回復。首を支える筋肉(特に後頭下筋群と肩甲挙筋)への筋膜リリースも併用し、血流と柔軟性を高め、さらなる回復を促しました。
その後、再発防止と根本改善のために、姿勢矯正(胸椎・骨盤調整)も併せて実施。首だけでなく体全体のバランスを整え、首に負担がかかりにくい状態へと導く施術を継続しています。
【患者さんのコメント】
普段から首や肩にだるさは感じていましたが、あの日突然、首に激痛が走り、全く動かせなくなりました。仰向けにも寝られず、車の運転もできず、本当にどうしたらいいか分からない状態でした。
母がこちらで矯正を受けていたので紹介してもらい、翌日レントゲンを撮ってもらったら、首の骨がかなり歪んでいることが分かりました。すぐに施術をしてもらい徐々に首が動くようになってきました。
しかも、翌日には少し首が動くようになりビックリしました。これからも、首の歪みをしっかり治していきたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いします!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
【院長コメント】
今回のケースは、長年にわたる首・肩の負担が限界に達し、急性症状として現れた典型的なケースでした。慢性的な痛みは、シップやストレッチで何とかごまかしてしまいがちですが、疲労が蓄積すると、ある日突然動かせない、いわゆるギックリ首になることがあります。
今回の施術では、動きの悪くなっていた関節を矯正し、ストレートネック状態から首の弯曲を戻していき、さらに神経と血流の流れを良くしていきました。
結果、数回の施術で改善が見られましたが、今後も再発を防ぐためには、首だけでなく背骨全体のバランスを整えることが重要です。
長年続く首の痛みも、正しくアプローチをすれば改善は十分可能です。
慢性的な首のコリやギックリ首でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください!
投稿者:松尾洋信
資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター
経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校
茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。
その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。
身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。