【茨木市の20代・女性・手のしびれの症例】首のこりとシビレが良くなった例
2024年12月17日
まつお鍼灸整骨院では、首のコリ・手のしびれでお悩みの方々へ向けて、役立つ情報を提供しています。患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。
今回は首のコリからおこる手のしびれが良くなった例をご紹介します。
【主訴】
茨木市の20代・女性。首のコリと手のしびれに加え、全身の疲労感や頭痛に悩まされる。
【初回来院時】
患者様は最初、肩こりの症状で近くの整骨院に通っていましたが、徐々に症状が悪化し、首のコリや手のしびれ、さらに全身の疲労感や頭痛にまで広がりました。
4年前に病院で検査を受けたものの、異常は見つからず、原因が分からないまま日々を過ごされていたとのことです。
昨年の秋頃からは原因不明の微熱や喉の痛みが続き、全身の不調がピークに達しました。病院や整骨院での施術でなかなか良くならず、どこに相談すべきか迷われていましたが、知人の紹介で当院にご来院されました。
初回来院時には目の奥の痛みや慢性的な疲労感が全身に現れ、身体も辛そうな感じが見られました。
【検査結果】
・C4P
・C6-7狭小
・CR-L4°
・頚椎カーブ減少
・L-PI-EX
レントゲン検査および触診の結果、頚椎に明らかな歪みが見られました。この歪みが神経を圧迫し、手のしびれや全身の疲労感を引き起こしている可能性があると判断しました。
また、歪みにより血流が阻害され、肩や首のコリ、さらには頭痛を悪化させていることが考えられました。
さらに、姿勢検査では肩甲骨の左右差や骨盤の歪みも確認され、全身のバランスが崩れていることが判明しました。
これらの要因が複合的に患者様の不調を引き起こしていると考えられました。
患者様には、これらの状態とその影響について詳しく説明し、全身のバランスを整える施術計画を立てました。
【施術内容】
初回の施術では、頚椎の歪みを調整し、神経の圧迫を軽減させることに注力しました。また、肩や首の筋肉の緊張を緩めるための筋膜リリースを行い、全身の血流を促進しました。
血流が良くなることで施術後すぐに首や肩周辺の負担が軽減され、変化を実感することができました。
その後の施術では、骨盤や背骨の歪みを整え、全身のバランスを根本的に改善するためのアプローチを継続的に行いました。
特に、しびれの原因となる神経圧迫を解消するため、C4の矯正と腰椎・骨盤の調整を行いました。
施術のたびに患者様の症状は軽減され、頭痛やめまい、しびれの頻度が徐々に減少しました。
【患者さんのコメント】
最初は肩こりから始まった不調が、首や手のしびれ、頭痛にまで広がり、長年悩んでいました。病院や整骨院ではなかなか良くならず、どうすれば良いのか分からなくなっていました。
初回の施術後、自宅に帰ると今まで感じたことのない眠気に襲われ、体が緩んでいく感覚がありました。
その後、首や肩がとても軽くなり、毎日のように続いていた頭痛がすっと消えました。施術を重ねるごとに、めまいやふわっとした不安定感もなくなり、体全体が軽くなっている感じでした。
卒業旅行での長時間のフライトも快適に過ごせ、旅行中も体調が良く、思い切り楽しむことができました。
頭痛やめまいに悩まされることなく日々を過ごせるようになり、安心しています。本当にありがとうございました!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
【院長コメント】
この患者様は、長年続く全身の不調で大変お困りでしたが、施術を行っていく中で大きな変化が見られ、頚椎の歪みが主な原因だったことがわかりました。
当院では、症状の根本原因を特定するためにレントゲン検査を行い、全身のバランスを整える施術を心掛けています。
趣味の旅行にも行けるようになり、日常生活も問題なく回復されたことを大変嬉しく思います。しびれや頭痛、全身の疲労感は、施術を行っていくことで改善が見込めます。
首のコリやシビレなど同じようなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。健康的で快適な日常を取り戻すお手伝いを全力でさせていただきます!