美容鍼は1回だけでも効果が実感できるのか?その驚きの効果と体験談について!!
2024年08月2日
まつお鍼灸整骨院では、美容鍼に関すること・患者さんからよくいただく質問や疑問に対する回答を、私自身が勉強してきたことや、実際の施術経験に基づいて、記事にまとめています。
美容鍼は1回だけでも効果があるのか?
美容鍼は顔にあるのツボに鍼を打ち、刺激を与えることで免疫力を高め、血行を促進する鍼治療です。その中でも特に美容を目的としたものが美容鍼です。
血流を改善し、新陳代謝を活性化させることで、体が本来持つ美しさを引き出し、内側から美しくなることを目指します。
顔のリフトアップや肌のトーン改善などが期待されます。
「美容鍼は1回だけでも効果があるのか?」という疑問を持つ方も多いでしょう。本記事では、美容鍼の効果とその持続性について詳しく解説します。
美容鍼の効果は?
美容鍼は、顔や首に細い鍼を刺すことで血行を促進し、肌のターンオーバーを活性化させる美容法です。主な効果としては以下のようなものが挙げられます。
リフトアップ:鍼が筋肉を刺激し、たるみを引き締めます
美容鍼は、顔の特定の部位に鍼を刺すことで筋肉を直接刺激します。顔の筋肉は日常生活の中で使われることが少ない部分も多く、年齢とともにたるみが生じやすくなります。鍼の刺激によって、これらの筋肉が活性化し、収縮することで、顔のたるみが引き締められます。
リフトアップ効果は、即効性があり、施術直後からフェイスラインがすっきりとするのを感じることができます。
血行促進:鍼を刺すことで血流が改善され、肌のくすみが取れます
鍼を刺すことで血管が拡張し、血流が促進されます。これにより、酸素や栄養が肌の隅々まで行き渡るようになり、肌のターンオーバー(細胞の新陳代謝)が活発化します。
結果として、肌のくすみが取れ、明るく透明感のある肌へと導かれます。特に、冷え性やむくみが原因で顔色が悪くなっている方にとって、この効果は非常に有効です。
コラーゲン生成:鍼の刺激によってコラーゲンの生成が促進され、肌のハリが増します
コラーゲンは、肌の弾力性を保つために欠かせない成分です。美容鍼の施術により、鍼が真皮層に微細な刺激を与えることで、自然治癒力が引き出され、コラーゲンの生成が促進されます。これにより、肌のハリや弾力が増し、しわやたるみが軽減されます。
特に、年齢とともに減少するコラーゲンの補充ができるため、アンチエイジング効果が期待されます。
ストレス軽減:鍼治療はリラクゼーション効果もあり、ストレスが軽減されることで肌トラブルの改善が期待できます
鍼治療は、ツボを刺激することで自律神経のバランスを整え、リラクゼーション効果をもたらします。ストレスが軽減されることで、体内のホルモンバランスが改善され、肌の調子も良くなります。
特に、ストレスは肌トラブルの大きな原因となるため、ストレスを軽減することでニキビや吹き出物、乾燥などの肌トラブルが改善されることが期待できます。また、鍼治療はリラックス効果も期待できるので、施術後は心身ともにリフレッシュされた感覚を得られるケースも多いです。
美容鍼は1回だけでも効果があるのか?
短期的な効果
美容鍼を1回受けただけでも、以下のような短期的な効果が期待できます。
1. 血行促進による即効性
施術直後から血行が良くなり、顔色が明るく見えることがあります。また、むくみが取れてスッキリとした印象になることも。
2. 筋肉のリラックス
鍼の刺激で顔の筋肉がリラックスし、緊張がほぐれることで表情が柔らかくなります。
長期的な効果
一方で、美容鍼の持続的な効果を得るためには、定期的な施術が推奨されます。1回の施術だけでは以下の効果が長続きしない可能性があります。
1. コラーゲン生成
コラーゲンの生成を促すためには、定期的な刺激が必要です。1回の施術ではコラーゲンの生成が十分に促進されないことがあります。
2. リフトアップ効果
継続的な施術によって筋肉が引き締まり、リフトアップ効果が長続きします。1回だけでは効果が一時的である可能性が高いです。
美容鍼の効果を最大限に引き出すためのポイント
美容鍼は、血行促進やリフトアップ、肌のハリ・ツヤを向上させる効果が期待できます。ですが、その効果を最大限に引き出すためには、適切な施術ペースや生活習慣が重要です。
美容鍼を受ける際は以下のポイントが重要です。
1.定期的な施術を受ける
美容鍼の効果をしっかりと実感し、維持するためには、 継続的な施術が欠かせません。
施術頻度の目安:
✅初めての方やお悩みが深い場合:週1回の施術を3〜5回程度続ける
✅効果を定着させる段階:2週間に1回のペースで継続
✅メンテナンス目的:月1回程度の施術で効果を維持
定期的に施術を受けることで、肌のターンオーバー(約28日周期)に合わせてケアができ、シワ・たるみ・くすみの改善を実感しやすくなります。
また、一度の施術で劇的な変化を求めるのではなく、 継続的にケアを行うことが美容鍼の持続効果を高めるカギ となります。
2.経験豊富な専門家に施術を受ける
美容鍼は単に顔に鍼を刺せば良いというものではありません。解剖に基づいた施術を受けることが重要です。
✅顔の筋肉のバランスを考えた的確な施術が受けられる
✅体質や悩みに合わせたオーダーメイドの施術をしてもらえる
✅血行促進やリフトアップなどの効果をより引き出せる
✅安全性が高く、副作用のリスクを最小限に抑えられる
また、施術後のケア方法や自宅でのセルフケアについてもアドバイスをもらえるため、 自分に合った方法で美容効果を維持 しやすくなります。
3.健康的な生活習慣を心がける
美容鍼の効果を高めるためには、 体の内側からのケアも重要です。
①バランスの取れた食事
肌の健康を支える 栄養素をしっかり摂ること で、美容鍼の効果を高めることができます。
おすすめの栄養素と食品
・タンパク質(肌のハリ・弾力を支える)→ 鶏肉、魚、大豆製品、卵
・ビタミンC(コラーゲン生成を助ける)→ レモン、キウイ、ブロッコリー
・ビタミンE(抗酸化作用で老化を防ぐ)→ ナッツ類、アボカド
・オメガ3脂肪酸(肌の潤いを保つ)→ 青魚(サバ・サーモン)、亜麻仁油
ジャンクフードや過剰な糖分・塩分の摂取を控え、 内側から肌質を整える食事を意識しましょう。
②質の良い睡眠を確保する
睡眠中に分泌される 成長ホルモン は、肌のターンオーバーを促し、美容鍼の効果を高める役割を果たします。
良質な睡眠のポイント
✅22時〜2時の「ゴールデンタイム」にしっかり寝る
✅寝る前のスマホ・PCを控え、ブルーライトを避ける
✅湯船につかるなどリラックスしてから就寝する
十分な睡眠を取ることで、 美容鍼で促された血流改善やコラーゲン生成の効果が最大化 されます。
③適度な運動を取り入れる
運動をすることで血流が良くなり、美容鍼のリフトアップ効果やむくみ改善の効果が高まりやすくなります。
おすすめの運動
✅ウォーキングやヨガ(血行促進&リラックス効果)
✅表情筋トレーニング(リフトアップ・小顔効果)
運動習慣を取り入れることで、 顔のむくみが取れやすくなり、くすみの解消やスッキリとしたフェイスラインが維持 できます。
4.施術後のセルフケアを意識する
美容鍼を受けた後のケアをしっかり行うことで、効果の持続力がアップします。
施術後に意識したいポイント
✅水分をしっかり摂る(老廃物の排出を促し、むくみ改善)
✅顔をこすらない・強く触らない(施術直後の皮膚はデリケートなため刺激を避ける)
✅お風呂やサウナは控えめに(血流が一気に良くなりすぎると、だるさを感じることがある)
✅紫外線対策をしっかり行う(鍼による微細な刺激が肌を敏感にすることがある)
また、 セルフマッサージを取り入れることで、リフトアップや血行促進の効果を持続しやすくなります。
美容鍼の体験談
美容鍼を受けた方々の感想を聞くと、「見た目の変化」だけでなく「気分や体調の改善」 も実感している方が多いことがわかります。
🌸体験談①:施術後、顔だけでなく心もすっきりした!
「最初は顔のむくみやたるみが気になって美容鍼を受けたのですが、施術後は顔だけでなく心まで軽くなったように感じました。血流が良くなるからか、目の疲れも取れてスッキリ!仕事帰りに受けると、一日の疲れがリセットされる感じがします。」
🌸体験談②:肌の調子が良くなるだけでなく、ストレスも軽減!
「美容鍼を受けてから、肌の調子が安定し、ニキビや乾燥が減っただけでなく、なぜか気持ちまで前向きになりました。施術を受けるとリラックスできるので、仕事のストレスも軽減される気がします。 スキンケアだけではどうにもならなかった肌のゴワつきが改善し、メイクのノリも良くなりました!」
🌸体験談③:施術中にリラックスして眠ってしまうほどの心地よさ
「鍼治療と聞くと少し怖かったのですが、実際に受けてみると チクッとする程度でほとんど痛みはなし! それどころか、心地よくて施術中に寝てしまうことが多いです。施術後は顔色がパッと明るくなり、気分も晴れやかになります。」
※効果には個人差があります
美容鍼の効果を最大限に引き出すには?
美容鍼は1回の施術でも「むくみ改善」や「リフトアップ」を実感しやすいですが、持続的な効果を求めるなら定期的な施術が重要です。
💡美容鍼の理想的な頻度
✔初めての方・効果を実感したい方 → 最初の1ヶ月は週1回のペースがおすすめ!
✔安定した美肌を維持したい方 → 月2回~1ヶ月に1回のペースで継続すると効果が持続!
美容鍼は、コラーゲンの生成を促進し、肌のターンオーバーを正常化する効果もあるため、長期的に受けることでより美肌・リフトアップ効果が定着します。
まとめ|まずは一度体験してみよう!
美容鍼は、肌の内側からアプローチできる美容法で、小顔・美肌・リフトアップをナチュラルに叶えることができる施術です。
✅1回でもスッキリ感を実感できる!
✅続けることで、たるみ・シワ・くすみの根本改善につながる!
✅血流促進&リラックス効果で、ストレス解消にも◎!
「興味はあるけど、まだ試したことがない…」という方は、まずは初回体験コースを受けてみるのがおすすめです!
美容鍼で、あなたもワンランク上の美肌を目指してみませんか?
美容鍼のお試しは初回1980円で受けて頂くことができます。男性でも受けて頂くことができますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
投稿者:松尾洋信
資格:柔道整復師 鍼灸師 カイロプラクター
経歴:明治東洋医学院専門学校 行岡整復専門学校
茨木市出身。施術家歴25年。学生時代はずっと野球をやっていました。大学卒業後に治療家を目指し専門学校へ入学、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を取得。
その後、整骨院や鍼灸院・整形外科・社会人野球のトレーナー活動などを経て2010年に開業。その後、多くのセミナーに参加してレントゲンに基づいた独自の骨格矯正で首の痛みや頭痛・ストレートネック・頚椎ヘルニアなどの施術を専門としています。
身体のことでお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。
アクセスについて